バナー

2012年6月29日金曜日

猪瀬直樹

猪瀬君。昨日は東電、今日は東京メトロの株主総会で大活躍である。
東電はまぁ今のご時世、云われてしょうがないだろうが
東京メトロもまさか年間維持費が40億もかかる建物で仕事している人から
「市場原理」とか云われてビックリしたのではないだろうか。

猪瀬君のメトロ叩きに九段下駅「バカの壁」問題がある。

別会社にしているせいで同じホームなのでわざわざ階段降りて乗り換えている
非合理だ!壁崩せ!という話。

本当にそうなのか。
それほどこの壁を取り払えば素晴らしいのか。
よく見て欲しい、同一ホームなのは半蔵門線押上方面行と
都営新宿線新宿方面行だ。



これが東京の地下鉄路線図

半蔵門線から見てみよう
半蔵門線は渋谷を挟んで東急田園都市線と相互に直通運転をしている。
渋谷方面から半蔵門線に乗ってきて九段下で都営新宿線に乗り換える場合
目的地として考えられるのは市ヶ谷、曙橋、新宿三丁目の3駅だろう。
※京王新線の幡ヶ谷、笹塚も考えられるが、これだけ大周りするより
 渋谷から新宿までショートカット、あるいはバスを使う方が速い。

しかし市ヶ谷が目的地の人は普通永田町で有楽町線に乗換だ。
田町駅の半蔵門線と有楽町線
一番奥でエスカレーターを通して繋がっているので
先頭の車両がお勧めです。(笑)
新宿三丁目が目的地の人は渋谷で副都心線乗換。
そして新宿が目的地なら渋谷から山手線だろう。
となると使えそうなのは曙橋くらいになる。
東京女子医大に行く人くらいかな。

都営新宿線の方はどうだろうか。
こっちの路線は京王線と新宿を挟んで相互に直通運転をしている。
新宿方面から都営新宿線に乗ってきて九段下で半蔵門線に乗り換える場合
目的地として考えられるのは半蔵門、永田町、青山一丁目、表参道の4駅だろう。

しかし永田町が目的地の人は、普通新宿で丸ノ内線に乗り換えて赤坂見附だろう。
青山一丁目は新宿で大江戸線乗換
表参道の人は、元々京王線沿線には住まないで小田急だろう。
そして渋谷は新宿から山手線。
となるとこちらも半蔵門くらいしか、この乗換が生かせそうな駅はない。
MXテレビに行きやすくなるね(笑)

つまりこのままでは、壁を取っ払ってもそんなに乗り換える人いないでしょ
という話だ。

どうせならJRの御茶ノ水駅みたいな同方向乗換
つまり押上方面と本八幡方面
あるいは渋谷方面と新宿方面が乗り換えられるようにならないと
50円しか割り引いてくれないメトロと都営を跨ぐ人いないでしょ
ということです。

猪瀬君、道路公団を叩いた時「俺ほど日本中の高速道路に乗った奴はいない」と豪語してたけど、
電車はそんなに詳しくないのね。

長野だもんね。
地下鉄ないもんね


あっ!あった!

長野駅−善光寺下駅間
なんと元日比谷線の車両とロマンスカーが!
でもこれ地下鉄じゃないんだよ~
だって地下鉄ならトンネル内で停車した時に客逃がすために
貫通扉が必須だもんね。

だから北千住から出てる本物のロマンスカーは

ほら正面に貫通扉が。
これ前に倒すと階段っていうか梯子みたいになってます。

すいません、全然話がそれちゃいました(爆)

2012年6月27日水曜日

6/30(土)までです

銀行手数料の話が途中ですが
ちょっと期日が迫っている情報があるので紹介します。


a)住信SBIネット銀行口座開設
 (難易度1・元手0円・一時的損失0円・利益450円・終了未定)
えんためねっと
 口座開設はこちらのポイントサイトからどうぞ
このポイントサイトに登録して
ログイン後「SBIネット銀行」で案件サーチして貰うと出てきます。
450円の口座開設の方を選んでください。
詳細→詳細・お申し込みから開設できます。(bに続く)

b)SBIハイブリッド預金の開設と入金
(難易度2・元手50000円・一時的損失0円・利益5000円・終了6/30)
郵送だと6/30に間に合わないのでa)でオンライン口座開設を選ぶ
申込手続きの中で
SBI 証券口座とSBI ハイブリッド預金 を申込む(資料請求では間に合わない)
詳しくは後述するが7/13までにSBI証券の口座を開設して
7/31までにSBIハイブリッド預金に50,000円入金すると
5000円貰えます。・・・・ここまで全部やれば5,450円

注意点はa)で無精してSBIとしか入力せず検索して
SBI証券にヒットして
1,800円欲しさにSBI証券から申し込まないように。
この5000円キャンペーンはあくまで銀行→証券の流れで
その逆はキャンペーン対象外です。
つまり
450円+5000円>1,800円です。

C)外貨預金の開設と入金
(難易度3・元手80,000円・一時的損失約200円・利益1800円・終了8/11)
ここまで全部やれば7,250円

D)OH!FXの口座開設と10取引
(難易度[手間として]5・元手100,000円・一時的損失最大1,000円・利益9,000円・終了8/4)
ここまで全部やれば16,250円

E)円定期預金の開設と入金
(難易度[資金として]5・元手500,000~100,000円・一時的損失最大0円・利益500円~1000円・終了7/8)
ここで100万円預ければ満額17,250円になります。 


何回か紹介している
住信SBIネット銀行
(この銀行のメリットはこちらの記事参照)
ネット銀行の特徴の1つに証券口座との親和性がある。
ここも、SBI証券の口座と連動している。

何も株式を始めろと云っているのではない。
例えば住信SBIネット銀行とSBI証券を連動させると
住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金という
「証券の取引に使える普通預金口座」を持つことができる。

もう1度書きます。
証券の取引に使える(けど使わなくてもいい)普通預金です。
金利は今日現在で0.12%(税引前)
都銀の10年物の定期預金金利と同じだ
しかもこっちは毎月金利が付いて必要ならすぐ下ろせる。

そして6/30まで住信SBIネット銀行の口座を持っている人が
1)6/30までに新規にSBI証券の口座を申し込んで
(住信SBIネット銀行との同時申込可)
2)7/13までにSBI証券の口座を開設して
3)7/31までにSBIハイブリッド預金に50,000円入金すると
5,000円貰えるキャンペーン実施中だ。

全部無料でできて、入金した50,000円は
その日のうちに住信SBIネット銀行に戻して出金しても構わない(はずだ)

僕はもうすでにSBI証券の口座を持っているので無理だが
まだSBI証券の口座を持っていない
あるいは住信SBIネット銀行の口座自体持っていない人はお勧めします。

この銀行は色んなキャンペーンをやっているので
ついでにあと2,000円(正確には1,800円)貰うこともできる。

住信SBIネット銀行の普通預金から
8/11までに外貨普通預金口座を作って
$1000入金すると2000円貰える。

僕は昨日79,590円で$1000入金して
すぐに$1000を79,420円で売っぱらって普通預金に戻した。
その差(スプレッド)170円
でもこれで2000円確定なので1830円の儲けである。

他にもFXの口座開設と取引で10,000円というのもある。
OH!FXという住信SBIネット銀行のFX取引で
アプリを落とせばスマホで取引できる。
1)まず住信SBIネット銀行のサイトで
Oh! FXの口座を新規に開設する
2)普通預金の口座から10万円をFXの口座に振り替える
3)8/4までにFXの取引を10取引単位以上行う。
3)が一番難しいが最低限のリスクで取引可能だ。
やり方はズバリこう↓
商品:通常取引
通貨ペア:米ドル/円
注文方法:IFDOCO
「第1注文 新規」
取引:新規買
執行条件:指値
価格:その時の買い価格-0.01円(例えば今現在は79.50円-0.01円の79.49円)
数量:1(もっと多く取引したい時は10万円以上FXの口座に入れる必要有)
有効期限:そのまま
「第2注文 決済1」
価格:新規注文+0.01円(さっきの例だと79.50円)
「第2注文 決済2」
価格:新規注文-0.01円(さっきの例だと79.48円)
と注文する。
難しい説明は省くけど
例の場合だと
有効期限内に米ドルの値段が1ドル=79.49円になったら1万ドル買い、その後、79.50円(買った時より+0.01)に上がるか、79.48円(買った時より-0.01)に下がったら、売って取引を終わらせる
ということになるらしい。

実際にやってみた。
10連敗!!
しかもタップミスでさらに100円損した。(0.01のミスで100円!)
あぁ僕のひゃくえんが(涙)

しかし元々FXで儲ける気などさらさらないので問題ない。
1100円使ってしまったがこれで条件達成
10,000円獲得である(実質8900円、ちゃんとやれば9000円ね)

最後に資金に余裕のある人は
口座開設と同時の円定期預金のキャンペーンもやっている
金利も0.2%~0.25%と高いが
7/8までに入金して、7/8時点で中途解約していないと
(つまり7/7入金→7/9解約ならOK)
50万以上100万未満で500円
100万円で1,000円貰えます。
安い?あのねぇたった2日で100万円なら0.1%ですよ。
年利に直すと18.25%ですよ。
サラ金だったらグレーゾーン金利で過払い請求されるレベル(笑)

ここまでのことを全部やったら17,250円になります。

2012年6月25日月曜日

ネコの家


そっちがいいのか。。。。_| ̄|○

環八を越えて

探査機ボイジャーが太陽系の端に到達、NASAが発表

ボイジャーが35年経ってようやく太陽系の端に到達した。

このゴールデンレコード積んでる探査機ですよ。

宇宙人が見つけても

もうCDやDVDしか無かったら?

大丈夫、レコード針も積んでますから。

 

太陽系の端と聞いて

すわ、オルートの雲から出ちゃうのか!と興奮したが

もっと小さな太陽系の定義の

太陽風が届かなくなって宇宙線の量が増える地点まで達した

ということらしい。

それでもスゴイことだよ。

 

普通に飛んで行くだけだったら海王星までで30年くらいかかっちゃう

ボイジャーは木星と土星でスイングバイっていう方法で

近づきながら増速し、くの字に起動を曲げながらその引力から脱出して

結果、12年で海王星まで到達した。

 

これから先、しばらく何もない空間が続きます。

気を付けて行ってらっしゃい。

 

なんかこの唄思い出しちゃった。

ちなみに海王星が山手通りくらいのイメージです。

じゃあ青梅はどこっだって云われてもわからないんですが。。。。

クラウドサービス


去年iPod-touchを買う時
32GBモデルにするか64GBモデルにするかけっこう悩んだ。
そりゃ大きい方がいいのは分るが値段が結構違ったのだ。
AndroidだったらデータやアプリをmicroSDカードに退避させればいいので
多少本体のストレージが小さくても何とかなりそうだけど
まぁ最悪iTunesで繋げてPCにバックアップだな
と考えて32GBモデルにした。

その選択は間違ってなかったのだが
たった1年でだいぶ事情が変わった
クラウドサービスってやつだ。

クラウドって、厳密には3種類みたいだけど
使うこっち側からすると
要はアプリまで使えるGoogle Docsみたいなのと
データのみを預けるオンラインストレージサービスの2つだ。

そして後者はほぼDropboxで決まり、みたいに使ってきた。
PCとiPod-touchにインストールして
後は勝手に同期
まぁPCがMacだったらiCloudなんだろうけどWindowsなんでね。
色んな人とデータも共有したいし

ただDropboxは無料だと2GBまでって制約がちょっとネックだった。
アカウントと保存フォルダを変えたりしてやりくりしてきたけど
なんとすごいサービスが始まっていた。

30GBまで無料である(笑)
PCにインストールしてログインすると
Nドライブという仮想ドライブが出来て
そこにデータをドラッグ&ドロップすると
クラウドに保存できる。

そのNドライブがいつの間にかフォルダを指定して
自動同期が出来るようになっていた。

もうネット空間に30GBの外付けHDDが出来た感じである。

こりゃNドライブに動画や音声ファイル
Dropboxにドキュメント
って時代がしばらく続きそうですね。

2012年6月24日日曜日

ネコのエレベータ

ネコのエレベータというと

よくバスケットに紐を結んで窓から外に出し

直接あるいは滑車を使って

2階から地上へ、あるいはその反対に上げ下ろしするものが多いが

これはちょっとハイテク

このネコが身につけている赤外線キーに反応して動くので

他のネコが載ってもエレベータは動かないそうだ。

 

このエレベータを太陽光発電と結んでしまえば

たとえ人類が滅亡しても

生き残ったネコが利用し続けるだろう。

 

そしてやがて赤外線キーの電池が切れ

そのエレベータも動かなくなる。。。。。

 

いかん、疲れているようだ<自分

寝ます。

2012年6月23日土曜日

銀行から手数料を取り戻せ!4.5

ホントすみません。

もうブログも持ってて楽天銀行の口座も持っているよ

というそこのアナタ。

もう1回だけお付き合いください。

性分なんで、なるべく正確に書きたいんですよ。

 

ということでブログを持っている人向けには

口座開設によるキックバックの方法を書いたけど

ブログを持っていない場合どうしたらよいのか。

 

大丈夫、そのためにポイントサイトがあります。

えんためねっと

ここにしましょう。

 

まずは登録して

その後、案件サーチで楽天銀行を探してください。

そこから申し込めば135円

 

ついでに住信SBIネット銀行の口座も作れば450円

合わせて500円以上になるので

手数料なしで楽天銀行に振り込んでくれます。

2012年6月22日金曜日

銀行から手数料を取り戻せ!4

それでは順に説明して行きます。

まず最初にゴールの楽天銀行の口座を作ります。

 

面倒くさい人は

↓ここからどうぞ↓

 

いま楽天銀行の口座開設で一番キックバックが大きいのは

↓このアフェリエイトサイト(要自分のブログ)↓

口座開設で200円貰えます。

 

まずは登録してください。

簡単なサイト(ブログ)の審査があります。

 

登録できたらvaluecommerceにログインしてください。

ショッパーズクラブと云う自己購入専門のプログラムがあるので

そこで楽天銀行を検索してお買いものページへ

 

口座開設の流れはこんな感じ

 

携帯にアプリをダウンロードして免許証の写真をアップロードすれば

本人確認の書類提出になってこちらからの郵送物はゼロ

 

これで口座が出来て200円貰えます。

 

追加情報その1)

Q:楽天の会員になったほうがよいか?

A:さすがに大抵の人は楽天のIDくらいはもっていると思いますが

  もしまだだったらついでにIDくらい取っておいた方がいいと思います。

  ただし楽天銀行を作る時と一緒にではなく、おなじショッパーズクラブ

  の中に「楽天スーパーポイントギャラリーメルマガ会員登録キャンペーン」

  というプログラムがあってこれで50円貰えるので、これと一緒に登録が吉。

  もちろん悪名高いいつまでも送られてくる楽天メールなので

  大事なプロバイダメールではなくyahooメールかGmailで登録しましょう。

 

Q:カードローンや楽天証券を同時に申し込むか?

A:カードローンも楽天証券も別にショッパーズクラブから申し込むと

  そちらでキックバックが貰えるのでここでは申し込まない。

 

Q:楽天銀行デビットカードの同時申し込みはどうするか?

A:難しいところですね。

   楽天銀行デビットカードは持つのに年間1000円かかります。

  ただし後述しますが、このカードがあるとVISAデビット機能を使って

  決済すれば手数料なしで楽天銀行の口座から出金できます。

 今現在、クレジットカードが作れない人や、16歳以上の高校生なんかは

 いいかもね。今だと楽天スーパーポイントが3000点つくみたいだから

 3年間限定ってことで。

 それ以外の人は、

 また楽天銀行からの無料出金法を後述するので必須ではないです。

 

追加情報その2)

Q:溜まった

 のポイントをどうするか?

A:1000円から振り込んでくれます。

  そうです、そして振込先を今作った楽天銀行にするのです(ウッヒヒ)

  1000円にするためには、

  これも後述する住信SBIネット銀行や新生銀行の口座を作ってもいいし

  保険の資料請求なんて簡単に400円くらいになります。

  でもお薦めはショッパーズクラブに「じゃらん」と「ZOZOTOWN」があります。

  じゃらんは、なんと既存の会員でもキックバックあり。

  1回の予約で金額が20,000円以上は200円、20,000円未満は100円戻ってきます。

  当然じゃらんポイントも溜まります。

  ZOZOTOWNは購入金額の5%が戻ってきます。

銀行から手数料を取り戻せ!3


さて、前回の記事でブログの必要性は理解して貰えただろうか。
ブログの簡単な作り方は前々回の記事を参照して欲しい。

遅くなったが今回やっと結論を書きます。
銀行から手数料を取り戻すためになにをするか
それは
1)なるべくポイントサイトやアフェリエイトサイトを経由して
楽天銀行と、他行への無料振込み枠のある銀行口座を開設する。
2)楽天銀行のゴールドラッシュプログラムにエントリーする。
3)1)の無料振込み枠のある銀行口座から楽天銀行へお金を振り込む
こういうことである。

ゴールドラッシュプログラムと云うのは
楽天銀行が他行からお金を振り込んで貰う時に
本来支払うであろう振込み手数料の一部を
振り込まれた楽天銀行の口座にキックバックする制度である。

つまりAさんがあなたの楽天銀行の口座にお金を振り込む時
通常ならば100円~210円くらい手数料がかかる
そして、その100円~210円の一部、具体的には20~30円くらいを
振込先のあなたの楽天銀行の口座にキックバックする
という制度だ。

そして、別にこのAさんとあなたが同一人物であっても構わなく
 今回は、それを利用して
あなた自身が振込み手数料を支払わなくていい範囲で
あなたの楽天銀行の口座に振り込むことで
小銭を稼ごうというものだ。

その結果1)により700円、2)により毎月250円が収入となる。

はい、そこ。テンション下がらないように。
いいですか、今までも我々は少しずつ少しずつ手数料を取られてきたのです。
取り返す時も少しずつです。

1)の金額が飛躍的に増える方法を紹介します。
それと2)は毎月ですよ、毎月。
1年で3000円。10年で3万円
ちょっと上手くやれば月300円にもできます。

詳しいやり方は次回以降に書きます。